オレンジプラネットロゴ

保育園・学童くらぶオレンジプラネット

おうちの方が働いている間に「表現力をみがき、感性をみがき、能力開発もしてしまう、 体もきたえる」次世代型の理想の子育て・ 保育・学童施設です。《これはすべてのジャンルのノウハウを長年実践している 教育機関しかできないことです》

資料請求
入会説明会
オレンジプラネットは、幅広いカテゴリをご用意。
教育機関ならではの、トータル保育を実践しています。

インターナショナルスクール

Kids Duo International 武蔵浦和

  • 電話
    受付
    0120-117-410
  • 受付時間10:00~16:00(土・日・祝を除く)
  • 〒336-0022
  • 埼玉県さいたま市南区白幡5-3-21 ※Kids Duo InternationalのHPより説明会をご予約ください
  • ホームページ
  • 基本保育時間
    9:00~17:00
  • 標準時間延長
    7:30~9:00・17:00~20:00
  • 定員数
    432

1人ひとりの個性を大切にしながら、無限の可能性を引き出す

キッズデュオ インターナショナル(KDI)は、2歳から6歳のお子さまを対象に、成長に合わせた幼児教育と保育が融合した全く新しい教育施設。バイリンガル(英語・日本語)教育、知能教育、運動指導、職業体験をカリキュラムの柱とし、4年間の通園の中で「考える楽しさ」「人とのコミュニケーションの楽しさ」「カラダを動かす楽しさ」を学び、国際性・自主性・社会性・協調性・思いやりの心・創造力・運動能力を養います。※オレンジプラネットはKDI武蔵浦和の運営をしております。

  1. バイリンガル教育

    英語圏の文化と日本の文化に触れることで、双方の良いところを合わせ持ったアイデンティティーを育み、真の国際人となるための土台を築きます。

  2. 知能教育

    五感(視覚・聴覚・臭覚・味覚・触覚)教育を通じてさまざまな刺激を子どもたちに与え、脳全体が等しく発達することを目指しています。

  3. 運動指導

    バイオメカニクスの研究成果を基に考案された運動指導で、将来どんなスポーツをする場合にも役立つ、いわば運動神経の礎を身につけます。

  4. 職業体験プログラム

    職業体験を通じて、社会性や協調性、達成感や喜びを学ぶことで、将来にわたり素晴らしい学校生活・社会生活を送るための土台を築きます。

  5. 小学校受験指導

    多数の実績に基づく豊富な情報をもとに、専門スタッフが徹底分析した志望校別カリキュラムが、お子さまを第一志望合格へと導きます。

  6. ライフスキル教育

    教師が一方的に押し付けるのではなく、子どもたちが自主的に、互いに声を掛けあいながら、園生活の中で自然に身につく環境づくりを目指します。

  • 好奇心旺盛に楽しんで学ぶ子ども

    生まれもった個性を大切にしながら、さまざまな体験を通して考える楽しさを育みます。

  • やさしく豊かな心をもった子ども

    集団生活を通して挨拶、礼儀、マナー、思いやりを学び社会性を育みます。

  • 国際性をもった視野の広い子ども

    英語・日本語教育を通して、異文化を理解しながら日本人としてのアイデンティティを育みます。

  • 自分の意志をもち、表現することのできる子ども

    多彩なプログラムをもとに、思考・選択・判断・決定する体験を通して自立心を育みます。

  • 心身ともにたくましく、何事にもチャレンジする子ども

    スポーツ指導を通して体力・集中力・忍耐力を身につけ、目標に向かってやり抜く心を育みます。